転職活動の進め方 | ヒエラボ ~FUTURO LABO~

転職活動を始めるには、転職活動全体の進め方や流れ、スケジュールを把握して、しっかりと準備することが大切です。
ここでは転職活動を「事前準備」「書類作成・応募」「面接」「内定・退職・入社」の4ステップに分けて、それぞれのポイントを説明します。

事前準備

転職を少しでもしたいと思ったら、応募をするかどうかにかかわらず、事前準備だけでも始めてみましょう!

いざ本当に転職をすると決めたとき、条件に合う求人にすぐに応募できるようになります。事前準備として実践したいのは、「自己分析」と「情報収集」です。


<自己分析>

転職する目的の整理、転職時に企業にアピールできるスキルや経験を書き出してみましょう。

しっかりと自己分析をしておくことで、応募企業の選定に明確な軸ができ、書類作成や面接もスムーズになるはずです。

<情報収集>

転職サイトなどで求人情報をチェックし始めましょう。

気になる企業を見つけたら、求人情報をチェック。また、求人情報だけでなく企業のWebサイトの確認をすることでどのような仕事をしているかなどその企業の業界に関する情報なども確認するのがおすすめです。

企業によっては社員紹介やインタビューなどもありますので、よりその企業に対する理解が深まるでしょう。

書類作成・応募

気になる求人情報を見つけたら、応募準備をしましょう。

応募の際には履歴書や職務経歴書などの準備が必要な為、正しい書き方、魅力的な書類の仕上げ方を理解しておくことが大切です。


<履歴書の書き方>

履歴書は、採用担当者が読みたいと思える書き方にする必要があります。

履歴書を作成するときは、読む相手のことを考えて以下のポイントに注意しましょう。

・短時間で内容を理解できるか

・誤字脱字や記入漏れなどの提出する書類としての体裁が整っているか

記入後は、必ず内容を読み返して、漏れのない履歴書になっているか確認しましょう。

<職務経歴書の書き方>

職務経歴書とはこれまでの業務経験と身につけてきたスキルを記載した書類のことです。

職務経歴書を作成する際は以下のポイントに注意しましょう。

・A4サイズで1~2枚にまとめる

・職務経歴は具体的に書く

・見やすいレイアウトを心がける

・提出前に必ず誤字脱字や記入漏れなどを確認する


面接

書類選考を通過したら、次は「面接」です。面接合格はなにより事前準備が大切です。

面接当日は、自信を持って迎えられるように、ポイントを押さえておきましょう。


<面接対策>

面接にはよく聞かれる質問があります。

①自己紹介・自己PR

②転職理由

③志望動機

④活かせる経験・実績・スキル

⑤面接官への質問

面接官とのコミュニケーションができるよう、準備をしておきましょう。


内定・退職・入社

内定を獲得したら、退職・引き継ぎ・入社準備をいたします。

内定通知を受け取りましたら、おおよそ1週間程度が回答期限の締め切りになります。

複数の企業で選考が進んでいる場合は、志望度の整理や企業側へスケジュールを調整可能か確認する必要があります。

また、内定承諾後、今務めている会社へ退職意思を伝える必要がございます。

退職手続きと引き継ぎが発生するため、後任の方や取引先などに迷惑をかけないよう進めましょう。


<内定>

内定を受け取った際に、企業より労働条件通知書の提示がございます。

入社時点の条件になりますので、不明な点があれば企業へ確認をしましょう。

<内定承諾・辞退>

まず、選考結果に対するお礼を伝え、「内定をお受けいたします」、「内定を辞退します」と意思表示のご連絡を致します。

曖昧な返事はトラブルのもととなるため、メール連絡の場合は、電話した際に相手が不在だったためメールした旨も書きましょう。

承諾、辞退も同様です。

<退職手続き>

引き継ぎ業務などを加味し、退職日の2カ月前を目安に意思表示をいたします。

その後、上司などと相談をし退職日決定後、退職届の提出をいたします。

退職日までに業務の引継ぎや挨拶をすませましょう。

また、新しい会社への入社手続きも進めましょう。

まとめ

転職活動の進め方をここまで掲載しました。いかがだったでしょうか。

準備から大変な部分もあるかと思いますが、ご自身の市場価値を生み出すためにいつの手段でもあります。

当サイトでは転職の支援を行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。